上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて2日目。
チェックアウトの前に、ホテルの近くにある海へお散歩へ行きました。
期待していたより、すごく青くて感動!
砂もサラサラで、虎太郎たちもおおはしゃぎ!!

ずーっとかけまわっていました。
ホテルの外にも、ちゃんとペットの足洗い場があるので安心です。
これは夏にも絶対来なきゃね~と話していました
楽しい時間はあっという間にすぎ、チェックアウト・・・
そうそう、書き忘れていましたがディナーのときに虎太郎たちの写真を撮ってくれて、コミュニティサロンに貼ってくれたんです。
あと、その写真をフォトフレームに入れて、プレゼントしていただきました。
さらにさらに、泊まった日が「トイプードルデー
」だったらしく、めっちゃ豪華なおやつのプレゼントまでいただきました。

なんだかサービスサービスで逆に申し訳ない気が
ほんとうに、スタッフさんは親切だし清潔で行き届いたホテルでした!
ありがとう!旬香さん!読んでないだろうけど!
で、私達はまたちょっと観光へ~
横山展望台というところに行き、英虞湾(あごわん)を眺めます。
ホラ、小学生のときに習った「リアス式海岸」ですよ
化学や数学の公式は忘れても、絶対に忘れない「リアス式海岸」
え?私だけ?

さー、お次はこの旅のメインでもある「牡蠣の食べ放題」
浦村にこういった牡蠣食べ放題の店が集まっています。
シーズンの土日ともなると、予約ですぐ満席になるそうですよ。
私達が行った平日でも、たくさんの人が来てました。
焼き牡蠣食べ放題(牡蠣ごはん、牡蠣汁、カキフライ付き)大人2100円。
私はほんとうは火の通ったのより、生牡蠣が大好きなんですけど、食べ放題ともなると「当たる心配」があるので焼いてるんでしょうね。
仕方ないです。
席についたら、バットに20個くらい乗せてドンッ!と置いてくれます。

調味料は、持参。(ポン酢と、レモンと、ドレッシング)
でもけっこう塩が効いてるのでそのままでも美味しいです。
牡蠣剥きの道具を渡されて、ひたすら剥いては食べ、剥いては食べ・・・
おばちゃんが、「お代わりは?」と聞いてくれてどんどん持ってきてくれます。
でも女3人、そんなには食べれない・・・
結局バット3つ分持ってきてくれて、私が一番食べて30個くらいかなぁ?
牡蠣ごはんのあとに、ぞうすいもいただけます。
も~満腹満腹!
美味しかったです
お次は最後の観光地、夫婦岩。
強風で、寒くて寒くて写真だけ。

虎太郎の頭もパッカ~と分かれてるくらいの風なのに、ヘーキでずんずん歩いてましたが・・・
これで伊勢志摩の旅もおしまいです。
行きたかったところ、全部周れて楽しかったな~
最後に旅先で見つけた可愛いマンホールたち。

地域ごとに柄が違って楽しいんですよね。
とくに色鮮やかな伊勢のマンホールには驚きました。
ではでは、長々と読んでいただきありがとうございました。

虎太郎も、お疲れ!
チェックアウトの前に、ホテルの近くにある海へお散歩へ行きました。
期待していたより、すごく青くて感動!
砂もサラサラで、虎太郎たちもおおはしゃぎ!!

ずーっとかけまわっていました。
ホテルの外にも、ちゃんとペットの足洗い場があるので安心です。
これは夏にも絶対来なきゃね~と話していました

楽しい時間はあっという間にすぎ、チェックアウト・・・
そうそう、書き忘れていましたがディナーのときに虎太郎たちの写真を撮ってくれて、コミュニティサロンに貼ってくれたんです。
あと、その写真をフォトフレームに入れて、プレゼントしていただきました。
さらにさらに、泊まった日が「トイプードルデー


なんだかサービスサービスで逆に申し訳ない気が

ほんとうに、スタッフさんは親切だし清潔で行き届いたホテルでした!
ありがとう!旬香さん!読んでないだろうけど!
で、私達はまたちょっと観光へ~
横山展望台というところに行き、英虞湾(あごわん)を眺めます。
ホラ、小学生のときに習った「リアス式海岸」ですよ

化学や数学の公式は忘れても、絶対に忘れない「リアス式海岸」
え?私だけ?

さー、お次はこの旅のメインでもある「牡蠣の食べ放題」

浦村にこういった牡蠣食べ放題の店が集まっています。
シーズンの土日ともなると、予約ですぐ満席になるそうですよ。
私達が行った平日でも、たくさんの人が来てました。
焼き牡蠣食べ放題(牡蠣ごはん、牡蠣汁、カキフライ付き)大人2100円。
私はほんとうは火の通ったのより、生牡蠣が大好きなんですけど、食べ放題ともなると「当たる心配」があるので焼いてるんでしょうね。
仕方ないです。
席についたら、バットに20個くらい乗せてドンッ!と置いてくれます。

調味料は、持参。(ポン酢と、レモンと、ドレッシング)
でもけっこう塩が効いてるのでそのままでも美味しいです。
牡蠣剥きの道具を渡されて、ひたすら剥いては食べ、剥いては食べ・・・
おばちゃんが、「お代わりは?」と聞いてくれてどんどん持ってきてくれます。
でも女3人、そんなには食べれない・・・
結局バット3つ分持ってきてくれて、私が一番食べて30個くらいかなぁ?
牡蠣ごはんのあとに、ぞうすいもいただけます。
も~満腹満腹!
美味しかったです

お次は最後の観光地、夫婦岩。
強風で、寒くて寒くて写真だけ。

虎太郎の頭もパッカ~と分かれてるくらいの風なのに、ヘーキでずんずん歩いてましたが・・・
これで伊勢志摩の旅もおしまいです。
行きたかったところ、全部周れて楽しかったな~

最後に旅先で見つけた可愛いマンホールたち。

地域ごとに柄が違って楽しいんですよね。
とくに色鮮やかな伊勢のマンホールには驚きました。
ではでは、長々と読んでいただきありがとうございました。

虎太郎も、お疲れ!
- 関連記事
-
- 伊勢志摩へ 2日目 (2010/02/13)
- 伊勢志摩へ 1日目 (2010/02/09)
Comment:16
コメント
鳥取も良かったですけど、今回の旅はほんと満喫~!って感じでした
一生懸命遊んでる姿はほんっとーにカワイイですよね!
カメラのむけがいもあるってもんです。
牡蠣、ダメになっちゃったんですか~
毎回、10%くらい「あたるかも」って思いながら食べてますけど、今のとこセーフ!(笑)
でも、好きなのに食べられないのはツライですよね

一生懸命遊んでる姿はほんっとーにカワイイですよね!
カメラのむけがいもあるってもんです。
牡蠣、ダメになっちゃったんですか~

毎回、10%くらい「あたるかも」って思いながら食べてますけど、今のとこセーフ!(笑)
でも、好きなのに食べられないのはツライですよね

ほんとに、ワンコに最適のホテルでしたよ~
ランもいいけど、海の方がテンションアップ
してたのでホントに楽しそうで。
まさかホテルにまで○○デーがあるなんて思わなかったですよ~
めっちゃ豪華なお菓子セットでしたし
また夏にも行きたいな~なんて言ってます。

ランもいいけど、海の方がテンションアップ

まさかホテルにまで○○デーがあるなんて思わなかったですよ~
めっちゃ豪華なお菓子セットでしたし

また夏にも行きたいな~なんて言ってます。
伊勢志摩旅日記、堪能させて頂きました♪
楽しさが、ギュ~~~っと凝縮されたいい旅行でしたね!
わんこの“飛行犬”フォト、大好きなんだけど、
みんみんさんと一緒で、私も、跳ぶ前の丸まってる姿の写真、
たまらなく好きです~!
・・・『跳び箱』スタイルって言うのね。(笑)
φ(..) メモメモ
わたくしごとで恐縮ですが、2年前、
自分の好きな食べ物ベスト10に入っていた牡蠣にあたって(それも、立て続けに2度も!)、
それ以来、牡蠣は、ドクターストップがかかってしまいました。
人生の楽しみの1割は、失ってしまった気分です。
(;_;)

楽しさが、ギュ~~~っと凝縮されたいい旅行でしたね!
わんこの“飛行犬”フォト、大好きなんだけど、
みんみんさんと一緒で、私も、跳ぶ前の丸まってる姿の写真、
たまらなく好きです~!
・・・『跳び箱』スタイルって言うのね。(笑)
φ(..) メモメモ
わたくしごとで恐縮ですが、2年前、
自分の好きな食べ物ベスト10に入っていた牡蠣にあたって(それも、立て続けに2度も!)、
それ以来、牡蠣は、ドクターストップがかかってしまいました。

人生の楽しみの1割は、失ってしまった気分です。
(;_;)
わぁ~♪海辺で遊ぶ姿がほんと楽しそう
こういうところでのびのび遊んだらわんちゃん
達もストレスフリーでほんといいですね
プードルデーなのもラッキーでしたね♪
コタくんのちろっと白目な部分...萌え萌え
させていただきました(笑)

こういうところでのびのび遊んだらわんちゃん
達もストレスフリーでほんといいですね

プードルデーなのもラッキーでしたね♪
コタくんのちろっと白目な部分...萌え萌え

部屋でホテルの規約とか載ってる本みたいなん見てたら、「○日プードルデー ×日チワワデー」みたいにいくつか書いてあってん!
ちょうど今日やん!みたいな(笑)
泊まってたもう一組もプードルやったから、「予約埋まってから決めたんちゃう?」なんて言ってたんやけど
私、生ガキやったらもっと食べれたと思うねんけど・・・
なおみんさん、カキフライ好きなんや!
それやったら普通にレストランで食べた方がいいかもね~
もし皆で行ったら食べよね~!
ちょうど今日やん!みたいな(笑)
泊まってたもう一組もプードルやったから、「予約埋まってから決めたんちゃう?」なんて言ってたんやけど

私、生ガキやったらもっと食べれたと思うねんけど・・・
なおみんさん、カキフライ好きなんや!
それやったら普通にレストランで食べた方がいいかもね~
もし皆で行ったら食べよね~!
あの、跳び箱スタイルですか?
私も大好き~!
ノアっていつもまるまった写真ばっかりなんですよね。
なんでかな。
えー!また牡蠣パーティ?
羨ましいな~~
え?スリム?みんみんさん、私のこと覚えてないでしょ?(笑)
入るとこありまくりですよ~!
ほんとにおすすめのホテルなんで、ルーミン兄妹連れて是非!!

私も大好き~!
ノアっていつもまるまった写真ばっかりなんですよね。
なんでかな。
えー!また牡蠣パーティ?
羨ましいな~~

え?スリム?みんみんさん、私のこと覚えてないでしょ?(笑)
入るとこありまくりですよ~!
ほんとにおすすめのホテルなんで、ルーミン兄妹連れて是非!!
生リアス式って・・・(笑)
なんか、ギザギザした海岸って習ったような気がするけど、ようわからんかった!
シーズンオフだからかな?
食事も伊勢えびのお刺身がサービスでついてきたし・・・サービスの宝石箱やぁ~!(あほらし)
これだけサービスして、儲けあるのかなーと心配になったよ(笑)
ほんと、ここ皆で泊まりたいね!
いつになったらいけるのか・・・
なんか、ギザギザした海岸って習ったような気がするけど、ようわからんかった!
シーズンオフだからかな?
食事も伊勢えびのお刺身がサービスでついてきたし・・・サービスの宝石箱やぁ~!(あほらし)
これだけサービスして、儲けあるのかなーと心配になったよ(笑)
ほんと、ここ皆で泊まりたいね!
いつになったらいけるのか・・・
えー?30個なんてペロリだよ。
だって身だけだよ?
ご飯とかついてなかったら、50個はいけたね
多い人で6~70個食べるみたいよ。
牡蠣剥くのが邪魔臭いけどね。
でも生ガキだったら最高だったのに・・・
そう、行って初めてプードルデーっての知って。
その日いたのはプードルだけだった。
全く知らなかったから、ラッキー
あんなにサービスして、儲けあるんかなと思ったよ(笑)
だって身だけだよ?
ご飯とかついてなかったら、50個はいけたね

多い人で6~70個食べるみたいよ。
牡蠣剥くのが邪魔臭いけどね。
でも生ガキだったら最高だったのに・・・
そう、行って初めてプードルデーっての知って。
その日いたのはプードルだけだった。
全く知らなかったから、ラッキー

あんなにサービスして、儲けあるんかなと思ったよ(笑)
飛行機ですか
私もまったく地図が頭に入ってないのでわかりませんが、車だとどれくらいかかるんでしょうね?
やっぱり遠いんだなぁ~。
マリオママさん牡蠣アレルギー?
あらら~
うちの旦那も、「ノロウィルスにかかる!」って言って食べないんですよ。
あんなに美味しいのに・・・
松阪牛も食べましたが胸焼けが・・・トシだ。

私もまったく地図が頭に入ってないのでわかりませんが、車だとどれくらいかかるんでしょうね?
やっぱり遠いんだなぁ~。
マリオママさん牡蠣アレルギー?
あらら~
うちの旦那も、「ノロウィルスにかかる!」って言って食べないんですよ。
あんなに美味しいのに・・・
松阪牛も食べましたが胸焼けが・・・トシだ。
ええ、別に旬香さんのまわし物ではないですけど(笑)
いいホテルでおすすめです。
シーズンはもっとワンちゃん増えて賑やかでしょうね。
やっぱりリアス式海岸って言葉だけ覚えてますよね~!
実際見ても、「なんのこっちゃ?」って感じでしたが
牡蠣、生ガキだったらもっと最高でした
いいホテルでおすすめです。
シーズンはもっとワンちゃん増えて賑やかでしょうね。
やっぱりリアス式海岸って言葉だけ覚えてますよね~!
実際見ても、「なんのこっちゃ?」って感じでしたが

牡蠣、生ガキだったらもっと最高でした

やっぱりいいねぇ~、このホテル♪
プードルDAYなんてうれしすぎる~~~!!
この日がそうって知ってて行ったの?
コタくん、楽しそうに海岸走ってるし(^ε^)♪
コタくんってオンとオフがはっきりしてるから、ほんと育てやすいし一緒に暮らしやすいよねぇ~。
カキ30個は素晴らしいぃ~~。
私、牡蠣フライが一番好きなんだけど、できればタルタルソースでお願いしたい。
・・・、となるとやっぱ持っていくしかないのねぇ~(笑)
夫婦岩は私も「ふぅ~ん」って写真だけ撮って帰った記憶が・・・(*≧∀≦*)ププッ
プードルDAYなんてうれしすぎる~~~!!
この日がそうって知ってて行ったの?
コタくん、楽しそうに海岸走ってるし(^ε^)♪
コタくんってオンとオフがはっきりしてるから、ほんと育てやすいし一緒に暮らしやすいよねぇ~。
カキ30個は素晴らしいぃ~~。
私、牡蠣フライが一番好きなんだけど、できればタルタルソースでお願いしたい。
・・・、となるとやっぱ持っていくしかないのねぇ~(笑)
夫婦岩は私も「ふぅ~ん」って写真だけ撮って帰った記憶が・・・(*≧∀≦*)ププッ
最初の写真、海をバックに良い感じ~。
2ワンの躍動感が伝わって来るわ~!
ワンコの飛行写真も好きやけど、飛ぶ前の丸まってる感じが大好きなんよね~
牡蠣、満喫やね~。30個は凄い!
そのスリムな体の何処に入ったんやろ~?
私も今年はたっくさん食べたよ~。って来月も食べる予定やけどね~!
ココのホテル、ホントに良さそうやね~。
絶対行ってみたいわ~。
その時はプードルdayを狙うぞ~
最後の白目の虎太君に
ズキュン
2ワンの躍動感が伝わって来るわ~!
ワンコの飛行写真も好きやけど、飛ぶ前の丸まってる感じが大好きなんよね~

牡蠣、満喫やね~。30個は凄い!
そのスリムな体の何処に入ったんやろ~?
私も今年はたっくさん食べたよ~。って来月も食べる予定やけどね~!
ココのホテル、ホントに良さそうやね~。
絶対行ってみたいわ~。
その時はプードルdayを狙うぞ~

最後の白目の虎太君に


充実した、中身の濃い旅行だったね~~
バレンタインだわプードルデーだわ、これでもかってほどのサービスでハート鷲掴みっ!!
これはもう、行くしかないでしょ(笑)
観光いっぱいしたねぇ~ リアス式ね!あったあった
生リアス式も満喫して、牡蠣も満喫して、ワンズも楽しそうにしてくれて・・・ これ以上望むもの
はないな。(そうでもない?)
T4お泊り会は、ココで決定かな(笑)


バレンタインだわプードルデーだわ、これでもかってほどのサービスでハート鷲掴みっ!!
これはもう、行くしかないでしょ(笑)
観光いっぱいしたねぇ~ リアス式ね!あったあった

生リアス式も満喫して、牡蠣も満喫して、ワンズも楽しそうにしてくれて・・・ これ以上望むもの
はないな。(そうでもない?)
T4お泊り会は、ココで決定かな(笑)
くにょママ
2010.02.14 16:19 | 編集

念願の牡蠣の食べ放題に行けて良かったね( ´艸`)
30個はすごいよ(笑)
海も青くて綺麗だね~
私も修学旅行で伊勢志摩行ったんだけど
夫婦岩の記憶しかない…(´∀`;A
朝早くに日の出を見に行ったなぁ。
それにしても旬香さん、すばらしいホテルだねー
至れり尽くせりで、おまけに『トイプードルデー』とは
30個はすごいよ(笑)
海も青くて綺麗だね~

私も修学旅行で伊勢志摩行ったんだけど
夫婦岩の記憶しかない…(´∀`;A
朝早くに日の出を見に行ったなぁ。
それにしても旬香さん、すばらしいホテルだねー

至れり尽くせりで、おまけに『トイプードルデー』とは

いいなぁ・・
伊勢志摩って横浜から遠いの?とオットに今聞いたら、
南紀白浜まで飛行機で行くのがいいかな・・・と
車だと遠い?
なにせ地図がまったく頭にない私・・・
できればマリオも一緒にいつの日か車でボチボチ行きたいです。
海がそんなにキレイなんですね~
コタくんたちは幸せだな♪
牡蠣だーー
私、牡蠣アレルギーです
ひゃ~でも美味しそうですね~
た、食べてみたい。30コ・・・スゴイ!
家族で行くと気を使うこともなくいいですよね。
伊勢志摩って横浜から遠いの?とオットに今聞いたら、
南紀白浜まで飛行機で行くのがいいかな・・・と
車だと遠い?
なにせ地図がまったく頭にない私・・・
できればマリオも一緒にいつの日か車でボチボチ行きたいです。
海がそんなにキレイなんですね~
コタくんたちは幸せだな♪
牡蠣だーー

私、牡蠣アレルギーです
ひゃ~でも美味しそうですね~
た、食べてみたい。30コ・・・スゴイ!
家族で行くと気を使うこともなくいいですよね。
ゆりちさんへ
やっぱり良いですね。
私も行く時は旬香さんに泊まろう。
うんうん、リアス式海岸覚えています♪
沢山牡蠣食べたんですね(*´∀`*)
羨ましいなぁー。
夫婦岩、小学校の修学旅行の時以来だなぁー。
やっぱり良いですね。
私も行く時は旬香さんに泊まろう。
うんうん、リアス式海岸覚えています♪
沢山牡蠣食べたんですね(*´∀`*)
羨ましいなぁー。
夫婦岩、小学校の修学旅行の時以来だなぁー。