上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やっと最後です!
ホテルに1時半までに帰らないとダメなので、もっと行きたいところはたくさんあったけどその辺をウロウロすることに。

庭園の近くには地元民のひしめく市場が。


外で髪の毛切ってます。開放的やなぁ。

これが、臭豆腐の屋台。申し訳ないけどほんとに臭い。
この間、おじゃマップっていう番組で台湾の市場を香取くんたちが巡っていたんですが、臭豆腐食べてました。
おいしいけど、息が臭い!って・・・やっぱりね。
ここでもやはり屋台で買う勇気は出なくて、でもお腹減ったなぁ~と思ってたら

ビュッフェのようなお店発見。
ここは、自分で好きなものを紙のお弁当箱に詰めて、お会計してもらうシステムの「便當(べんとう)」やさん。
ガイドブックにも紹介されていたので、いっちょやってみっか!と適当に詰めてみました。


少ない?
なんかよくわからない食べ物が多くて、食べられそうなの入れてたらこんなスカスカ(笑)
これで50元(175円)でした。
けっこう美味しくて、もっと入れれば良かったなぁ、とちょっと後悔。
ジューススタンド(これはオシャレっぽいお店)でなんちゃらティー(忘れた)を飲みながら歩いてたら派手な音楽とともに、すごい車の行列が。


なんやろ?と思って帰ってからググったんだけど、わからず・・・
そんなこんなで、2泊3日の台湾旅行は無事に終わりました!
台北だけだから、2泊でいいよねと思ったけど足りなかった~
近いし安いし、また行きたいなぁ。
*********************************
変身写真のアルバム、1か月ちょっとで届きました。
めっちゃすごいです~
ちょっとだけお見せしま~す


こんな写真が12枚。
めちゃめちゃ気に入りました
ホテルに1時半までに帰らないとダメなので、もっと行きたいところはたくさんあったけどその辺をウロウロすることに。

庭園の近くには地元民のひしめく市場が。


外で髪の毛切ってます。開放的やなぁ。

これが、臭豆腐の屋台。申し訳ないけどほんとに臭い。
この間、おじゃマップっていう番組で台湾の市場を香取くんたちが巡っていたんですが、臭豆腐食べてました。
おいしいけど、息が臭い!って・・・やっぱりね。
ここでもやはり屋台で買う勇気は出なくて、でもお腹減ったなぁ~と思ってたら

ビュッフェのようなお店発見。
ここは、自分で好きなものを紙のお弁当箱に詰めて、お会計してもらうシステムの「便當(べんとう)」やさん。
ガイドブックにも紹介されていたので、いっちょやってみっか!と適当に詰めてみました。


少ない?
なんかよくわからない食べ物が多くて、食べられそうなの入れてたらこんなスカスカ(笑)
これで50元(175円)でした。
けっこう美味しくて、もっと入れれば良かったなぁ、とちょっと後悔。
ジューススタンド(これはオシャレっぽいお店)でなんちゃらティー(忘れた)を飲みながら歩いてたら派手な音楽とともに、すごい車の行列が。


なんやろ?と思って帰ってからググったんだけど、わからず・・・
そんなこんなで、2泊3日の台湾旅行は無事に終わりました!
台北だけだから、2泊でいいよねと思ったけど足りなかった~
近いし安いし、また行きたいなぁ。
*********************************
変身写真のアルバム、1か月ちょっとで届きました。
めっちゃすごいです~
ちょっとだけお見せしま~す


こんな写真が12枚。
めちゃめちゃ気に入りました

- 関連記事
-
- 台湾旅行記 vol.6 (2014/01/27)
- 台湾旅行記 vol.5 (2014/01/20)
- 台湾旅行記 vol.4 (2014/01/07)